2012'08.22 (Wed)
新メンバー自己紹介
国際総合学類1年次の仲村渠 愛里(なかんだかり あいり)です。
翻訳チームに所属しています。
沖縄県出身です。顔と名字と喋り方ですぐばれます。
スポーツと音楽が大好きで、小学校から高校までバスケ部でした。
音楽はピアノとフルートやってました。
難民問題に興味を持ったきっかけは、同じ日本人女性でありながら
国連難民高等弁務官として働く緒方貞子さんに憧れていたことです。
CLOVERのサークル紹介で初めて牛久に難民収容所があること、
身近なところに難民として収容されている人がいることを知り、
難民問題を身近なものに感じました。
これからCLOVERの一員として活動していく中で、出会いを大切にし、
自分にできることをしっかりとやっていきたいです。
また、素敵な先輩方から多くのことを学び、
自分自身も成長していきたいと思っています。
宜しくお願いします。
翻訳チームに所属しています。
沖縄県出身です。顔と名字と喋り方ですぐばれます。
スポーツと音楽が大好きで、小学校から高校までバスケ部でした。
音楽はピアノとフルートやってました。
難民問題に興味を持ったきっかけは、同じ日本人女性でありながら
国連難民高等弁務官として働く緒方貞子さんに憧れていたことです。
CLOVERのサークル紹介で初めて牛久に難民収容所があること、
身近なところに難民として収容されている人がいることを知り、
難民問題を身近なものに感じました。
これからCLOVERの一員として活動していく中で、出会いを大切にし、
自分にできることをしっかりとやっていきたいです。
また、素敵な先輩方から多くのことを学び、
自分自身も成長していきたいと思っています。
宜しくお願いします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |