2011'06.05 (Sun)
難民勉強会に初参加(5月30日)
こんばんわ! そして、はじめまして!!
今年Clover
に入った一年生のきょうへいです
こないだ(5月30日)、はじめて移民・難民勉強会というものに参加しました!
ご存じかもしれませんが、これはCloverの顧問をしてくださっている先生が主催されている勉強会で、誰かの発表に対して、ディスカッションを行うという形をとっています。
そして、今回は、なんとCloverのはっぴょうでした!!^^
難民申請者の方に来ていただいて、その方から、日本の難民に対する扱いのひどさを聞きました。
当事者の声を聞くと、その理不尽さを実感できます。
……そのプレゼン後の質疑応答、ディスカッションはとても白熱したものとなり、いつまでも質問が途絶えませんでした。
僕にとって、とてもいろいろなことを考えさせられる体験でした。貴重な体験をさせてくれた皆さん、どうもありがとうございました!!
今年Clover


こないだ(5月30日)、はじめて移民・難民勉強会というものに参加しました!
ご存じかもしれませんが、これはCloverの顧問をしてくださっている先生が主催されている勉強会で、誰かの発表に対して、ディスカッションを行うという形をとっています。
そして、今回は、なんとCloverのはっぴょうでした!!^^
難民申請者の方に来ていただいて、その方から、日本の難民に対する扱いのひどさを聞きました。
当事者の声を聞くと、その理不尽さを実感できます。
……そのプレゼン後の質疑応答、ディスカッションはとても白熱したものとなり、いつまでも質問が途絶えませんでした。
僕にとって、とてもいろいろなことを考えさせられる体験でした。貴重な体験をさせてくれた皆さん、どうもありがとうございました!!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |