fc2ブログ
2011年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2011'11.30 (Wed)

第1回テクノパーク桜まつり 参加報告

お久しぶりです!

面会チーム
チーフのとみ/まこです♪


報告が遅れましたが、
11月12・13日に行われた
テクノパーク桜まつり
の参加報告します!!

このお祭りは、
今年初めて行われました。

地域を盛り上げることを目的に企画され、
他の筑波大学の団体も、いくつか参加していました。

また、
地元の小学生が「よさこい」を踊ったり、
地元の中学生は、キャリア学習の一環で「出店」を出していたり、
小さい子から年配の方まで、幅広い年代層の人が集まって
とても賑やかでした。

そこでCLOVERは、
実行委員の平松さんのご厚意により
不要辞書等の物品回収
および
難民交流会の告知
をさせていただきました!!

事前に、
桜地区の自治会回覧板に、
不要辞書等の物品回収のお知らせを回していただき、
当日、地域のみなさんにご持参していただきました。

結果としては、
およそ100冊の辞書や本
ご提供いただきました!!(^○^)
嬉しすぎます!!!!

集めたものは、
牛久収容所にいる被収容者のみなさんに、
寄贈させていただきます。


また、
告知のビラも、
2日間で100枚配ることができました!


このイベントを通して、
地域の方々の暖かさを、非常に感じました。
A4一枚のプリントを読み、辞書を提供してくださったり、
告知のビラを、快く受け取っていただいたり・・・
本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。

また少し、
日本の難民問題について・CLOVERについて
知名度があがったことでしょう。
嬉しいですね。

これからも、
CLOVER面会チームとして、活動していきます!!
どうぞ、よろしくお願いします。

最後に、今回、この機会をくださった平松さんに
もう一度、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました!!

---------------------------------------------
不要辞書等物品回収および面会活動に関する
*お問い合わせ先*
MAIL:clover_menkai@hotmail.co.jp
チーフ冨澤麻琴:s1110386@u.tsukuba.ac.jp
---------------------------------------------
スポンサーサイト



22:59  |  イベントに参加して  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT