fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011'12.04 (Sun)

出版甲子園☆決勝大会報告

ぐみです。
先月27日の出版甲子園決勝大会の報告をさせていただきます!

一次、二次、三次と企画書だけで通ってきたわけですが、決勝大会はプレゼンをして、出版社の方々から直接コメントをいただく、という機会でした。
当日はほかの企画者さんたちとも仲良く交流でき、お互い緊張をほぐしたり、励ましあったりできました。

緊張の中、まこっちゃんが4分間のプレゼンをしてくれた結果、出版社さんから「よろしく」札(いい企画だね!採用したい!というような意味)が2つ、そのほかにも「よろしくごめんね」札(いい企画だけど売り出すのはちょっと・・・という感じ)がたくさんあがり、思いが伝わったのではと嬉しく思いました。
厳しいコメントや批判的なコメントもいただきましたが、どれも参考になる意見だったと思います。
企画の順位としては8位となり、まあ納得、といった感じでした。

何よりも、あの場に集まった500人もの人々に、日本の難民のこと、CLOVERのこと、難民の生の声を伝えることができたことは、大きなことだったのではと思います。
感謝だったのは、終了後に一人の観客が私たちのところに来てくれて、「CLOVERの活動にとても共感したため、なにかできることがあれば協力したい」といってくださったことです。
実際に出版できればもちろん嬉しいのですが、それ以上に、そういう一人ひとりの協力を得られることが大きな喜びなのだ、と再確認しました。
本来CLOVERが掲げている「伝える」活動を、決勝大会では十分にできたのではないか、と思います。

そして、その後出版社からオファーがきました!
今月14日には打ち合わせをすることになっています。
実際に本が出せるのか、まだ確定ではないのですが、大きなチャンスを得たわけです!

企画の段階でたくさん協力してくださった方々、
当日遠くからはるばる応援に来てくださった方々、本当にありがとうございました・・・!
そして、人知れない苦労を重ねて、何晩も寝ずに過ごして、企画とプレゼンを練り上げてくれたまこっちゃん、本当にお疲れ様でした☆☆

本の出版、という意味では、やっといまスタート地点にたったようなものです。
これからも、まこっちゃんを中心に、顔晴っていきたいと思います。
たくさんのご協力をお願いします!
また進展があれば、随時ご連絡させていただきます!
スポンサーサイト



18:05  |  メディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011'11.01 (Tue)

出版甲子園決勝進出!

こんばんは、ぐみです。
CLOVERが出会った難民の方々の声を本にして、みんなに届けよう!という企画が、ついに出版甲子園の決勝に進みました!
まことちゃん主導のもと、みなさんの温かいご協力のおかげで、一次、二次、三次、…となんとか越え、今月末についに決勝大会!プレゼン!
それまで企画書なり原稿なりパワポ製作なり…、と忙しいですが、せっかくのチャンスなので頑張っていきたいと思います。

そして、当日27日にはぜひぜひみなさんにも奮って来ていただいて、まことちゃんを、CLOVERを応援してもらいたいと思います。

★イベント概要

【タイトル】
第7回出版甲子園決勝大会
(http://spk.picaso.jp/)

【内容】
出版企画のコンテスト

【開催日時】
2011年11月27日(日)14:30~18:30(開場14:00)

【会場】
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大ホール(収容:700人)

【出演】
審査員16名(ゲスト・編集者・書店員)
企画者12名(学生)

【入場料・参加方法】
無料
予約制(下記参照)・当日参加可


★観覧予約について

【予約方法】
下記フォームにて観覧予約受付中
(PC) https://ssl.formman.com/form/pc/lybCYHbXk2KFUdpa/
(携帯) https://ssl.formman.com/form/i/lybCYHbXk2KFUdpa

【予約特典】
出版業界・虎の巻小冊子・・・予約者全員
編集者審査員おすすめ書籍・・・抽選

【締切】
11月26日(土)23:00

観覧席を予約する方は、CLOVERの応援である旨を書いておけば、席をまとめてくださるそうです!
16:39  |  メディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |